津久見の代名詞・みかんを使ったグルメ取材・かき氷、コーヒー、ラスクを調査

2025年09月16日 10:00更新

津久見といえばやっぱり「みかん」!これから収穫の時期を迎えるみかん、今回は津久見みかんを使った美味しいグルメを取材してきました。

まず「つくみみかん堂」でいただいたのは「丸ごと温州みかんスノー」というかき氷。果汁を凍らせて削った氷なので、溶けても薄まることなくずっと「みかん」なんです!口に入れるとふわっと溶けて甘酸っぱさが広がりましたよ。



すっきりした後味・みかんコーヒー


続いてお邪魔したのが「NOMADE GARDEN」の「みかんコーヒー」。最初は半信半疑でしたが、飲んでみるとびっくり!みかんの香りがコーヒーの苦味を和らげて、すっきりした後味。新しいデザートドリンクのようで、津久見ならではの味わいでした。




最後は「のぞみ市場だんだん」で見つけた「サンラスクつくみんのおやつ」。サクッと食感のあと、ふわっと鼻に抜けるみかんの香りで思わず笑顔に。



かき氷、コーヒー、ラスクと、どれも「津久見のみかんだからこそ」の美味しさ。みなさんにもぜひ味わってほしいです!

岩崎 朋美

最新のニュース